Dr.けーぴょんちゃんです。
記事の更新が滞っておりました。。。
スライド作りから逃避しながらブログを追加していこうと思います笑
・ICBMとは intercontinental ballistic missileの略称であり、日本語訳は「大陸間弾道ミサイル」である。
・大洋に隔てられた大陸間を飛翔できる弾道ミサイルを指す。
・具体的には、「米国本土の北東国境とソ連本土の北西国境を結ぶ最短距離、5500キロを超える射程を持つ弾道ミサイル」と規定されている。
・2022年2月27日に発射された「火星17」はワシントンなど米本土全体を射程に含むとされ、従来の「火星15」は米東海岸までを射程範囲としていたものと比較して、射程が拡大されたとみられている。
参考サイト
【そもそも解説】北朝鮮はなぜ発射?ICBMとは何か、火星17は…:朝日新聞デジタル (asahi.com)
個人的には、ちゃんと海に落としてくれれば好きなだけ打ってくれて構わないです。
どこ飛んでいくか分からない正月の凧みたいなものだったらさすがにむかつきます笑